ニュース

更新日:2025.07.07

ODMのスケール感(民生用ネットワーク機器の例):開発費、発注ロット、輸送費

・船便輸送費:20FTコンテナの輸送費は30万円程度

・開発費:開発依頼する製品に大きく依存しますが、1千万円程度の予算は必須
 - 開発エンジニア費用は約100万円/1人月、
  2人(電気とメカ)* 3ヶ月=600万円
 - 板金かプラスチックモールドの大きさ等にもよりますが、
  弁当箱サイズでも金型は300~400万円

・単価と発注ロット:仮に単価3千円程度の製品でも、最小発注ロット5千台
 ODMメーカー規模にもよるが、ロット金額USD10万ドル以上は必要
 - 製造メーカーの部品調達ロットおよび工場の量産効率より最低でもロット1千台
  できれば5千台以上は発注しないと部品が安くならない
 - 仮に5千台ロットの場合で、輸送費の単価按分60円、開発費の単価按分2千円
  なの輸入原価約5千円。
  これを粗利率50%で1ロット1年で売り切った場合でも売上1億円。

以上が、ODM(設計&製造委託)ビジネスのスケール感です。

小冊子をプレゼント!
お役立ち資料をまとめた小冊子をお送り致します。御社のITのヒントになりますので、ぜひお手にとってご覧ください。
お問い合わせ・ご相談
売上につながる情報管理を提供します。お気軽にお問い合わせください。