お客様の課題や不安5つ
- パソコンのセットアップに、毎回悩んでしまい、時間がかかる。
- 従業員の採用と退職の度に、パソコンの準備時間を取られている。
- パソコンに詳しい従業員はいるが、通常業務と兼務しているため、時間がかかってしまう。
- パソコンに関する問い合わせで、相談できる人がいなく、1日が終わることがある。
- 誰がどのパソコンを使っているのかわからず、紛失・盗難に遭っても気づかない。
提供できるサービス
- 御社に合ったセットアップ作業の標準化と、実際のセットアップ作業。
- 管理部門との密な連携による、スムーズなパソコンのお引き渡しと、お受け取り。
- 専門知識を有するITエンジニアによる技術支援と、パソコンの管理手法のご提案。
実績
- 1,000台を超える業務用パソコンの入れ替えプロジェクトを経験、大企業の超一流の管理方法を、中小企業向けにカスタマイズ
- パソコンの管理に苦労されている各会社のお客様と協力し、常時200台を超えるパソコンの運用管理
- パソコンだけに留まらない、社内システムの全体を見据えた全体IT設定
お客様の声
- 電子機器全般、相談できる人がいませんでした。それぞれのカスタマーセンターに電話をする術しかなく、保守サービスを契約していたこともありましたが、1つの要件以外に相談に乗ってもらえませんでした。とても不親切なサービスにしか辿り着けず、色々なことを諦めていました。
- わからない人間がわからない作業で積み重ねると、本当によくわからない状況になってしまうのがコンピューター機器です。一人で使うものなら良いのですが、会社という組織で、メンバーに委ねて使ってもらうとなると、わからないもの同士がわからないものを使って、結果的に余計わからなくなるという負の連鎖が起きてしまいます。
- 「環境を整える」ところから改善提案をして頂きました。実務における根本的なご指摘で、たいへん現実的で有効な手段でした。パソコン以外でも面倒を見ていただいていると実感しています。
業務用パソコンの性能をチェック!
買うときには数万円の差ですが、この数万円を出し惜しみすると仕事の生産性が下がり、数百万の損失になります。ポイントをまとめましたので、参考にしてください。会社概要
小冊子をプレゼント!
お役立ち資料をまとめた小冊子をお送り致します。御社のITのヒントになりますので、ぜひお手にとってご覧ください。
お問い合わせ・ご相談
売上につながる情報管理を提供します。お気軽にお問い合わせください。